Ana Letterたより 5月

ゴールデンウィーク真っ只中、皆さんはお出かけの予定はありますか?さまざまなイベントに繰り出すのも良し、新年度の疲れを癒すべく家のなかでのんびり過ごすも良し。楽しく過ごしたいですね♪
障がいのアナは、昨年から3つの部門で活動を開始しています。随時、アナフレンズの募集もおこなっていますので、ぜひご参加ください。県外からの参加の方もいらっしゃいます! ▶︎アナフレンズ♡とは?

部門ごとの毎月のお知らせです♪
メディア部門
今月も変わらず、5日おきの記事掲載をおこなっていきます!どんな記事に出会えるのか、更新をお楽しみに。また、4月からサポーター制度がパワーアップし、限定のオンラインイベントも実施しています。メンバーになる方法はこちらをご覧ください。▶︎ お知らせ「サポーター制度をリニューアル!」
わくわく地域情報は、10日、25日の2回掲載です。掲載希望のご連絡も引き続き、お待ちしています♪

1日:Ana Letterたより
5日:むぎむぎ通信
10日:わくわく地域情報
15日:インタビュー
20日:むぎむぎ通信
25日:わくわく地域情報
30日:インタビュー
※活動報告は不定期で掲載
掲載記事を考える仲間募集中!
イベント部門
お子さんを連れて参加できるリアルイベント(Ana Letter読者会)を開催する予定です。本日、イベント部門でミーティングをおこないます。詳細が決まるのをお楽しみに♪
企画を一緒に考える仲間募集中!
教育部門
毎月のオンライン会議では、メンバーそれぞれが取り組む内容をシェア。Ana Letterは、今月16日(金)は藤沢松陵高校、22日(木)は藤沢清流高校での授業があります。また、学校の先生を対象にしたオンライン研修も実施していきたいと考えています。詳細をお楽しみに♪
教育について話し合う仲間募集!
先月掲載記事
こちらには、先月掲載した記事をピックアップ。読んでいない記事を見つけたら、ぜひチェックをしてみてください♪