お知らせ

Ana Letterたより 2月

今年は閏年。1日、お得な気がして嬉しいですね。

障がいのアナは、今年から3つの部門で活動を開始しています。随時、アナフレンズの募集もおこなっていますので、ぜひご参加ください。県外からの参加の方もいらっしゃいます! ▶︎アナフレンズ♡とは?

部門ごとの毎月のお知らせです♪

メディア部門

メディア部門は、地域の取材活動を中心に、Ana Letterで記事を掲載しています

2月は、合理的配慮に関するインタビューを進めていきます。掲載は3月頃を予定しています。また、インターンに来ている高校生が取材した記事も掲載しますので、お楽しみに♪

アナフレンズ【メディア】

今月のトークテーマ:合理的配慮

イベント部門

イベント部門は、リアルイベントやオンラインイベントを主催しています

2月は、春のイベントの企画開始。どのような内容にするのか、イベント部門のメンバーで話し合っていますので、告知をお待ちください♪

2/10 第19回地域活動見本市(出展)

藤沢市役所で開催される第19回 地域活動見本市に参加します(前回の様子はこちら)。昨年のバースデードネーションで作成したオリジナルステッカーの配布もおこないます。ブースでお会いできるのを楽しみにしています。

アナフレンズ【イベント】

今月のトークテーマ:春のイベントを企画!

教育部門

教育部門は、授業や研修などの内容をつくっています

合理的配慮の提供の義務化に合わせた各種研修や来年度の高校での授業も決定しています。2月は、より伝わる研修にするべく、内容を深めていきます。

2/5、19 横浜瀬谷高校 共生社会プロジェクト(講師)

県立横浜瀬谷高校の2年生を対象に、共生社会プロジェクトを実施しています。16プロジェクトに分かれて活動をし、共生社会プロジェクトには14名の生徒が参加しています。

今年1月からの授業では、毎週、障がいのある方と関われる機会をつくっています。2月は体験をもとに地域課題を解決するためのアクションを考えていきます。

これまでの授業の様子:11/271/151/221/29

アナフレンズ【教育】

今月のトークテーマ:学生への授業

ほっとトピックス

WRITER

小川 優

大学で看護学を学び、卒業後は藤沢市立白浜養護学校の保健室に勤務する。障がいとは社会の中にあるのでは…と感じ、もっと現場の声や生きる命の価値を伝えたいとアナウンサーへ転身。地元のコミュニティFMをはじめ、情報を発信する専門家として活動する。

RECOMMENDおすすめ記事